PHOTO BLOG
フォトブログ
<1才バースデー>今だけの距離感<3才バースデー>
こんにちは、studio clampのカメラマン近藤です。
3連休無事終了。
本日は朝から七五三ロケ(本店のスタジオKOWA)だったので、
長く大変な一日でございました。
祝日の大安だったので、
我々(七五三)だけでなく、フォトウェディングやお宮参りの方も多かったです。
まぁロケは大変だけども、やっぱり自由で楽しい。
クランプでもロケやりたいな。
昨年から四月は桜ロケーション撮影を期間限定でやってるのですが、
レギュラーでやりたい。
平井ってけっこーいいロケ地ありますしね。
クランププロデューサーの茂木さんに相談してみよう!
ではお写真をご紹介します。
主役は3才バースデーのお兄ちゃんと、
1才バースデーを迎えた妹ちゃん。
自由人のお兄ちゃんからどうぞ。
人懐っこいので、すぐに仲良くなりました。
こちらがもう1人の主役の妹ちゃん。
ちょうどいい椅子を使った掴まり立ちに歓喜。
バシバシ叩くといい音するので、ドラムプレイをするキッズも。
自宅かのようにリラックスしたお兄ちゃんに会いに行く妹ちゃん。
ただ、兄貴が自由人なので、中々2ショットが撮れない。どしよ。
優しきママとパパと家族写真。
10月はスタジオの一部がハロウィン仕様に。
実は先日、娘(5才)のハロウィン撮影をしました。
仮装というより、クランプに合うドレスを使っての撮影です。
後日紹介しますね!
お兄ちゃんも一緒に掴まり立ち。
息まいて2ショットを撮るというより、
2人がたまたま重なった時に撮ります。
挟まれてる~笑
味ある~笑
挟まれているお兄ちゃんの背中に、妹ちゃんを載せるアシスタントの田中さん。
お兄ちゃんは楽し気。妹ちゃんは5秒後に泣きました笑
写真館で長くカメラマンを勤めているとよくわかる。
年齢的に3才、1才だとなかなか2ショットが難しいのです。
2人ともやりたい事が違うし、興味も異なる。
つうか眠そう。もちろん生活リズムだって違う。
みんな大好きシャボン玉。
ボクの場合は、シャボン玉は一切写さず、
シャボン玉に夢中になっている表情を撮ることも。
レンタル衣裳から、お持込みのワンピースにお着替え。
偶然撮れた、仲睦まじい2ショット。
ドレスは真上から撮るとよりカワイイ。
スタジオメインのドライフラワー壁の前で家族写真。
み~んないい笑顔。最高の家族写真ですな。
WITHママショット。
上の状況に突如乱入し、最終的にはこんな仕上がりに。
お子様撮影は予想出来ないことが起きる。
そんな時は、とりあえず迷わず設定もそのままにシャッターを押すべし。
この瞬間は二度と訪れない。
クランプはどこで撮っても、どんな姿勢でも、いい写真が撮れる。
ちなみにここはトイレ付近。
ソファを食す妹ちゃん。
ボクはどういう姿勢で撮ってるかというと、
完全に寝そべって、真上にカメラを向けて撮ってます。
すっかり仲良くなったお兄ちゃんもボクの横に来て、現場はいい具合にカオス。
客観的に自分の姿を見たい。
突然のチュー。
前半、ほぼほぼ絡みを見せなかった二人による奇跡の瞬間。
アシスタントの田中さん(油そば好きらしい)が思いついた。
“面白い物があれば、二人とも来るっしょ。”
予想通り。脚立を置いたら二人とも来ました。
結果的に、妹ちゃんはソプラノ歌手のようなポージングですが、
それもまたよき。
お?なんだなんだ?なんか言いたげな顔。
こういう写真も好き。
からの全開笑顔。やっぱりこれだな!
クランプは最低60カット納品なので、色んな表情、瞬間を写真に残します。
ハッピーバースデーのオブジェとともに家族写真。
それぞれの個性がつまってて、個人的に好きな写真。
最後はケーキスマッシュ。準備中にパパの高い高い。
ケーキスマッシュも可愛かったな~♪
もちろんケーキを食べたり触ってる様もカワイイんですけど、
何よりケーキが可愛かった。
お名前入りなので、今回は見えてない写真だけご紹介。
ナイススマッシュ。
アイシングクッキーがこれまたいいんだな。
最後の最後に兄妹写真に挑戦。眉毛・まつ毛までクリームまみれ。
お兄ちゃんの優しさが垣間見えた瞬間。
お兄ちゃんが“あ~”ってお口を広げてるのがポイント高し。
お写真の紹介は以上です。
1才、そして3才という年齢ならではの写真が沢山撮れました。
今だけの距離感というか、なんというか。
笑顔、仕草だけでなく、〝距離感〟これも写真に残せたらなと思っております。
2才のバースデーフォトもぜひお待ちしております!