PHOTO BLOG
フォトブログ
<入学>娘×ミサコーデ<ハロウィン撮影>
こんにちは、
studio clampのカメラマン近藤です。
娘の撮影です。5才。早いもんで、来年の春から小学生。
5月にオーダーしたランドセルが届いたので、
少し早いですが入学撮影をしました。
コーデは妻のミサコーデさん担当。
本店のスタジオKOWAでは、個性的なスタイリング(七五三)が人気で、
スタイリスト指名もいただくほど。
完全に私的な撮影なので参考までに・・・
もしご希望がありましたらお問合せくださいまし。
ではお写真を紹介させていただきます。
まずは入学撮影からどぞ。
ラン活という言葉がありますが、ボクらは一日(1ヵ所)で終了。
我々はあんまりこだわりなし。娘が良いと思ったランドセルが一番です。
(というか、目黒まで行くの大変だったから、早く帰りたかった。)
一年生でもカワイイし、6年生でも十分使えそう(色的に)な、良い感じのカラーをチョイス。ミントブルーだったかな?
ちなみにメイクはスタジオKOWAのニューカマーのKZMちゃん。
♡メイクも人気出そう。
この日は本店(スタジオKOWA)が七五三で忙しく、
完全に家族(パパママじいじ)だけで撮影。
恥ずかしがり屋なので、家族だけの撮影が逆に良かったかも。
これはプリキュアの、〝アイドルグーパンチ〟。
それにしても凄い衣装だな!
これはクランプにはございません。ミサコーデさんどこかでレンタルしました。
後ろ姿もカワエエ。
現在、妊娠6ヶ月ちょい。
マタニティフォトっぽい写真も少しだけ。
どちらかというとパパ似らしいですが、
目も比較的クリクリで、そこまでは似てない。
でも、寝顔と欠伸はそっくりとのこと。
ただ、前日にパパに叱られ、泣いたまま就寝。若干目の調子悪い。
我々の時代、ランドセルは赤と黒の二択でしたが、
まーそれはそれは色んな色がありました。
更に調べてみると、ボクが好きなポーター(吉田カバン)とか、
ポールスミス、DIESELとか人気アパレルのランドセルもあったり・・・こりゃ迷うな。
それにしても、この表情は中々凄い。さすが写真館の娘。
でもこっちの顔が娘らしい。
ちなみに今ハマっているのは、アイプリ、ポケモン、フォートナイト、塗り絵、シール等等。
好奇心も旺盛な方でしょうか。
ただボクが好きなサッカー、野球にははまらず・・・
お腹の中のベビーに期待。
ミサコーデさんが持ってきた黒いショール。
センスがぶっ飛んでるので、理解出来ないことも多々ある。
見慣れた娘。
先日は保育園の運動会頑張りました。
順番的には入学の前に、号泣必至の卒園式です。
卒業袴もいいな~。保育園で制服ないしさ。
二着目はハロウィン。
入学がメインでしたが、撮れ高はこっちが上かな。
テーマはメルヘンハロウィン。
ウサギの耳もカワイイのですが、
なんといっても注目はお顔に貼った〝trick or treat〟シール。
これは新しい!
撮影後、〝t〟が取れたことに気づき、色々と大変でした・・・
カボチャにもお目目シールを貼って、ホラー感もプラス。
足元はタイツ。
クランプは1才ちゃんがハイハイ出来るように土足は厳禁。
でもこれはこれでカワユシ。
本人はアンティークのベッドがお気に入りで、
ここで頬杖ついたり、寝そべったり、好き勝手やってました。
スタッフが一人でもいたら絶対やらない。
これもなんだか気になる写真。
上部の余白に〝HAPPY HALLOWEEN〟て、
いい感じのフォントでいい感じにデザインしたら、
いい感じのポスター作れそう。
ケーキがぶり。
最後は憧れのギャルピースでフィナーレ。
ギャルといっても、
みちょぱさんさ、ゆうちゃみさんのような王道ギャルではなく、
フリフリの衣装を着た可愛いアイドルが“ギャル”という認識らしい。
お写真の紹介は以上です。
実はハロウィン撮影は二回目です。
(1回目は2年前の魔女宅のキキ)
ハロウィンスタイリングは初。でもさすがです。
普通の仮装とも違うし、
可愛いだけじゃくて、少しホラーでメルヘンで、
ミサコーデさんらしさを随所に感じます。
本人もようやく届いたランドセルで撮影できたし、
メイクも撮影も好きなので、楽しかったようです。
ただ、パパ個人的に一番やりたかったのは、
Dr.スランプのアラレちゃんなんです。
普段メガネもかけてるから、めっちゃ似合うのにな~。
また来年お願いしてみよう。
さて、
10月限定のハロウィン撮影会ですが、
一瞬で枠が埋まったため、追加枠開放しております。
数枠空いているので、お早目のご予約お願い致します!
また、通常のバースデーフォト、ベビーフォトのご予約もお待ちしております。